アカウント乗っ取りの対策法
どうもー!ミツ(岩立充弘)です♪
いやー、最近アマゾンでは不穏な
動きが多いですね(^^;
この人なんて、
「アカウント乗っ取られました」って
↓↓

こわっww
最近の詐欺出品者による
アカウント乗っ取りですね。
早速PSSでは対策を伝えました!
↓↓

対策しないと、さっきの人みたいに
【急にアカウント乗っ取り】
に遭うんで気を付けましょう!!
どう対策をすればいいかは
今日の夜にLINE@でお伝えします!
登録しておいてください(^^)
↓↓
https://line.me/R/ti/p/%40rec2874s
アマカリで刈り取り
さて、
今回の件で
『電脳せどらー死亡』
になる可能性もありますねw
だって、こんな感じですから。
↓↓

やばいでしょw
keepa通知が来まくって
ノイローゼになりますね。
しかも、通知のほとんどが
詐欺出品者っていう・・・。
PSSでも、『アマカリ』という
刈り取りツールを使ってますが、
速攻で詐欺出品者が引っかからない
ように対策をしました(^^)
keepaみたいな、外部のツールに
頼っていると痛い目みますね。
昨日もアマカリ使って、
サクッと5万ぐらい利益取れました♪
こんな感じのを8個刈り取り!
↓↓

1個6000円利益です(^^)
あ、今セブ島に来てるんですが
プールサイドで刈り取りましたw
一度仕組みを作っちゃうと、
せどりなんて、
【ほぼ不労所得】
レベルまで持っていけますね。
せどりはいかに頭を使って稼ぐかが大事
食品のリピートなんて、
こんなエグい利益を出すものが
いくつもあります。
↓↓

◆月に90個売れる商品
◆利益率29%
◆利益額800円
こんなのをスタッフさんが
ポチッと発注して、納品まで
やっておいてくれます。
800円×90個=7万円
が勝手に入ってくるというw
あ、ちなみに
「食品リピートで値下げ競争が・・」
とか言ってる人いますが、
本質が分かってないですね。
この商品なんて、ライバル0ですよ。
【ある理由】
で、ライバルは見向きもしない
商品なんですね。
考え方や、攻め方を変えるだけで
【同じ商品】
【同じ店舗】
を見ていても、圧倒的な差が
つくのがせどりです。
おひとり様1限のセールで
PSS講師の松田さんなんて、
『238万仕入れ73万利益』
なんてやってますからねw
↓↓

せどりは肉体労働でなく、
『いかに頭を使って稼ぐか』
が大事です!!
思考力を高めていきましょう♪