稼ぐためにはどうしますか?

 

 

どうもー!ミツ(岩立充弘)です♪

YAHOOニュースを見ていたら、

【転売屋の規制強化】

のニュースが・・・・
↓↓
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170225-00005757-bengocom-soci

これ見て、どう思いますか?

「せどりも、今後どんどん規制が
 厳しくなるから稼げなくなるなぁ」

「どんどん規制されればライバルが
 減るから稼ぎやすくなるなぁ」

どちらも、同じニュースへの
感想ですが、

◆プラスに捉えるか
◆マイナスに捉えるか

人によって違いますよね。

まぁ、私としては

「ガンガン規制してー!!」

って感じですねw

だって、その方が稼げますから。

規約やルールなどが変わるのは
せどりに限ったことではありません。

旅行業界だって、飲食業界だって
どんなビジネスでも常に変化します。

それを、なぜかせどらー

「うわ。またアマゾンの規制だ!」

って感じで焦ってますよねw

規制が入ってルールが変わるなら

『それに沿った稼ぎ方』

をすればいいだけですし、

『規制が入っても関係ないビジネス』

構築をするのもいいですね。

規制が入っても関係ないのは、

◆メーカー・卸からの仕入れ
◆中国輸入などの独自商品
◆自社ECサイトでの販売

など色々ありますね!

「なんか面倒くさそう。。」

って思いますよねw

まぁ、当然右から左へのせどり
比べ手間はかかるかもしれません。

ただ、『安定』はします。

【安定・手間>リスク・手軽】
【リスク・手軽>安定・手間】

どちらを選ぶかはあなた次第!

ま、私は欲張りなので、

『安定して手軽なビジネス』

構築していってます♪

 

食品せどりは派生リサーチが大事

 

さて、そろそろ

『ホワイトデー』

ですが、意識してますか!?

せどり的にもおいしいですね♪

ちょろっと食品をリサーチしてたら
こんなの発見ー!
↓↓
http://mnrate.com/item/aid/B01N42151P

これ、12月に終売ですが
スーパーとかカルディには
まだあるみたいです。

食品は、派生リサーチが大事!

ここから派生してコレ発見♪
↓↓
http://mnrate.com/item/aid/B01LWSEKM4

プレってますねー。

実はこれ、和歌山限定に見えて
全国で販売しているらしいです。

既に「終売」みたいなので、
タイミング見て刈り取りもOK!!

 

キーワードリサーチの答えとは・・

 

食品は色んなリサーチがあるけど

【キーワードリサーチ】

が熱いですね!

今の時期なら、ホワイトデー
以外に、〇〇とか

〇〇って調べたら出てきたのがコレ。
↓↓
http://mnrate.com/item/aid/B003ADS2W2

カート価格 1620円
仕入れ値  910円
(ネットショップ)
利益    188円

これだけバカ売れなら
月に100個ぐらい売れそうw

キーワード分かりました?

答え知りたい人はLINE@で

「キーワード知りたいです!」

って聞いてください(^^♪
↓↓
https://line.me/R/ti/p/%40rec2874s

ではではー。