どうもー!ミツ(岩立充弘)です♪

昨日からPSSの勉強会で大阪に
来ています!

月商1000万えもゴロゴロ
生まれましたが、今後もどんどん
稼いでもらおうと思います(^^)

さてさて、

『ある商品』がほとんどの店で

【50%オフセール】

やってるの気づいてます?

一昨日も、ホムセンに行ったら
こんな感じで【50%オフ】に!!
↓↓
IMG_7546
イオンとかヨーカドーでも
半額になってますね!

TSUTAYAとかも狙い目です♪

時期ごとの『狙い目商品』
知っていると、ピンポイントで
効率的に稼げますよー!!

カレンダーは、50%オフ以外にも
プレ値商品がたくさんあるんで、
1ジャンルだけで、かなり稼ぐ
ことが出来ます。

ちなみに、このカレンダーは
12月に刈り取りして、いい感じで
上がってきました(^^♪
↓↓
http://mnrate.com/item/aid/B01KSWHYW6

2520円5980円なんで
かなりおいしいですね。

なんで、この商品が値上がりすると
読めたか分かります?

『ここ』に注目するんですよ。
↓↓
1484978955970
分かるかなーw

12月25日に一度アマゾンが
在庫切れしてますよね。

その後、1月1日に復活して
すぐに在庫が切れたので、明らかに

需要>供給

という状況ですね。

カレンダーの供給は、ほぼ終了
しているので、まだ刈り取れる
商品、結構ありますよー。

このカレンダーも今注目してます!
↓↓
http://mnrate.com/item/aid/4063586103

めっちゃ可愛い!!!笑

アマゾンが在庫復活を繰り返して
いますが、いつか切れますね。

これも今年のトレンド女優なので
供給量次第ではかなり行きそうです。
↓↓
http://mnrate.com/item/aid/B01KSWHWRI

アマゾン在庫が現在214個。
↓↓
1485013781105
ただ、アマゾンは完全に在庫切らす
前に、1~2回復活するので、
そこまで定点観測ですね。

カート入れて、毎日減り具合見ると
面白いですよー。

基本的に狙いたいものは

◆ジャニーズ
◆アイドル
◆キャラ物

の3ジャンルですね。

キティーのこのカレンダーなんて
ずっとプレ値キープしてます。
↓↓
http://mnrate.com/item/aid/B01KLFMW8Q

キティランドとかイオンとかで
まだ売ってることありますね。

ちなみに、ジャニーズのカレンダーは
Amazonページが削除されることも
多いですので、気を付けてくださいね。

こんな風に、カレンダー1つ
とっても、

◆セール品の仕入れ
◆アマゾン刈り取り
◆プレ値の仕入れ

など、色々な視点で仕入れが
出来るので、マクロな視点を
持つようにしていきましょう!

さて、

昨日から予約を取り始めた

『アマゾン刈り取りマニュアル』

ですが、既にこれだけの予約が!!
↓↓
1484978034829
まだ予約は受け付けてるので
手に入れるチャンスが欲しい方は
予約をしておくようにしてください。
↓↓
https://lobster-ex.com/rg/19175/131/

あ、ちなみに『ヤマダマニュアル』
特典にするんですが、本当は特典
なんかにしたくないですからね(笑)

特典はこれ以外にもつけちゃいます。
手に入れないと後悔するレベルの。

公開は25日の19時です。

昨日のPSSの懇親会で、何人かに
コンテンツの内容を話したら、

「エグすぎです!そんなの
 入れたらダメですよ!」

「ミツさん、いつもノウハウを
 出しすぎです!!」

って言われちゃいました(笑)

まぁ、普通レベルの内容では
ないですからね。

アマゾンのシステムを丸裸に
して、刈り取りしまくる仕組みを
作っていける内容です。

アマゾン刈り取りって一口に
言っても、大きく分けて

◆プレ値のアマゾン復活
◆セラーの価格改定ミス
◆業者の在庫復活
◆値下げ競争による価格崩壊

など、色々なパターンがあります。

それぞれ、攻め方が違うんですよ。

世に出ているノウハウなんて

「keepaに登録しましょー」

レベルでしょw

重要なのはそこじゃないです。

一番刈り取りで重要なのは

『リサーチ力』

ですよ。

どういうリサーチをすれば
刈り取り出来る商品に辿り着けるのか。

その『思考法』をお伝えします。

多分、手に入れた人は、
せどりの考え方がガラッと
変わると思いますよ。

「あ、ここで〇〇するってことは
 この後こういう値動きするな。」

とかそういう予測が立てられます。

この思考は、刈り取りだけでなく
物販ビジネス全体に通じるスキルに
なると思いますね。

刈り取りするとき、順張りとか
逆張りとかまで考えますからね。

トレード的な思考です。

まぁ、ちょっとメルマガでは
全て書ききれないので、この思考を
知りたい人は、予約をしておいて
くださいねー。
↓↓
https://lobster-ex.com/rg/19175/131/