どうもー!ミツです♪
これ、【ヤマダ】で何個も仕入れました!!
こんなただの電源が9000円もするなんて(笑)
↓↓
http://mnrate.com/item/aid/B000SXOAXC
2500円ぐらいで買えますよー!!
今日は、【ドンキの攻略】について
お伝えします(^^)
ドンキって値札が多くて見るところが
分からないとか言う人多いですよね。
でも、こんな商品が通常棚に
フツーに売ってます(笑)
↓↓
http://mnrate.com/item/aid/B00BJD8HQQ
仕入れ値3980円です。
これはかなり販売しました。
他にも、こんなのも通常札で
仕入れが出来ますよ(^^)
↓↓
http://mnrate.com/item/aid/B00KC9PFJK
14800円仕入れです。
ドンキで『驚安』を見ろ!!
とか言ってる人はレベル低すぎ(笑)
むしろ、驚安以外に美味しい商品が
たくさんありますからね。
見るポイントですが、店員さんの
立場に立って考えましょうね。
POPというのは店員さんが作るので
店員さんの立場に立つのが大事です。
まず、通常札で売る商品とは
・放っておいても売れる
・売り切る必要がない
・在庫を抱えても問題ない
という商品です。
売りたいならPOPを目立たせますからね。
では、そういう商品はどこに配置するか。
それは『目立たないところ』です。
例えば、棚の上とか下とか、
人の目線から外れるところですね。
そういうところに注目するのが
1つ目のポイントです!!
2つ目のポイントは
『周りの商品との価格差を見る』
というものです。
例えば、先ほどのこの商品。
↓↓
http://mnrate.com/item/aid/B00BJD8HQQ
ロゴスの他の商品は、大体が
5000円以上でした。
だから2980円は安いと思い
リサーチをしたらヒットです(^^)
闇雲なリサーチは意味がないので
しっかり、考えて無駄なリサーチを
省いていきましょうね!!
他にも、ドンキは【裏技】がたくさん
ありますよー!!
普通なら利益の出ない商品から
利益を出すとか。
レジで値段を落とすマジックとか。
全部、セミナーでお伝えしまーす!!
↓↓
http://mitsuiwa123.xsrv.jp/sedoafiseminar/
ドンキせどりは通常棚で利益ゲットしましょう!
公開日 : / 更新日 :